2019年08月20日 完熟落下のメロン収獲 菜園 今朝もミニ菜園の完熟メロンが自重に耐えられず自然落下してコンクリート床で衝撃の爆裂となった。この前に完熟の収穫を目指して網袋で果実を覆って見たが残念ながら見逃しが1個あった・・・・・・蔓から落差2メートルの衝撃爆が余りのも痛々しい一昨日も同じく3個が順調にキャッチ成功でした昨日も完熟落下が3個あり手間いらずの収穫です然し1株の蔓がグングン伸びて奥には未だ着果も
村ちゃんです 2019年08月22日 09:18 ひーさん、こんにちは雨もほどほどがいいなと思い始めるこの頃・・昨日の夕方、ひーさんの畑を拝見しましたイチゴ、沢山残っていますね!ひーさんの栽培日記は、植え付けタイミングやお世話について、とっても参考になりますメロン栽培も参考にさせていただいています。うちのメロンは地這栽培で、雨が降ると、蒸れてしまい、腐る実もありますが、甘い実を食べると、来年も頑張ろう!と種を採りました(笑)ひーさんの空中栽培の写真、自分の栽培日記の参考にさせていただいてもよろしいでしょうか?
ひーさん 2019年08月22日 18:30 村ちゃんさん こんにちわ何時も変わり映えのしない思い付きの内容ですみません今日も雨降りが続いていますが・・・・・菜園に通っていますこの間キュウリを蔓上げしたのだがお店で秋キュウリ苗を見つけミニ菜園に植えて見ました上手く育てばいいのだが・・・・・メロンのはなし素人の写真なので使ってください
この記事へのコメント
雨もほどほどがいいなと思い始めるこの頃・・
昨日の夕方、ひーさんの畑を拝見しました
イチゴ、沢山残っていますね!
ひーさんの栽培日記は、植え付けタイミングやお世話について、とっても参考になります
メロン栽培も参考にさせていただいています。
うちのメロンは地這栽培で、雨が降ると、蒸れてしまい、腐る実もあります
が、甘い実を食べると、来年も頑張ろう!と種を採りました(笑)
ひーさんの空中栽培の写真、自分の栽培日記の参考にさせていただいてもよろしいでしょうか?
何時も変わり映えのしない思い付きの内容ですみません
今日も雨降りが続いていますが・・・・・菜園に通っています
この間キュウリを蔓上げしたのだがお店で秋キュウリ苗を見つけミニ菜園に植えて見ました
上手く育てばいいのだが・・・・・
メロンのはなし素人の写真なので使ってください